【EDH】ゴルガリの死者の王、ジャラド
2015年3月4日 ◆【EDH】ジャラド統率者
1:《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord》
マナ:28
1:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1:《フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves》
1:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
1:《深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow》
1:《ボリアルのドルイド/Boreal Druid》
1:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1:《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
1:《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
1:《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
1:《ラノワールの死者/Llanowar Dead》
1:《根の壁/Wall of Roots》
1:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
1:《ウッド・エルフ/Wood Elves》
1:《繁茂/Wild Growth》
1:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
1:《肥沃な大地/Fertile Ground》
1:《マナ・クリプト/Mana Crypt》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide》
1:《暗黒の儀式/Dark Ritua1》
1:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1:《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar》
1:《大地の知識/Earthcraft》
1:《魔の魅惑/Aluren》
1:《死体の花/Cadaverous Bloom》
1:《ウラモグの手先/Pawn of Ulamog》
ドロー:15
1:《闇の腹心/Dark Confidant》
1:《闇の後見/Dark Tutelage》
1:《オーランのバイパー/Ohran Viper》
1:《墓生まれの詩神/Graveborn Muse》
1:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《ネクロポーテンス/Necropotence》
1:《夜の囁き/Night’s Whisper》
1:《血の署名/Sign in Blood》
1:《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
1:《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
1:《垣間見る自然/Glimpse of Nature》
1:《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》
1:《繁殖力/Fecundity》
1:《闇の予言/Dark Prophecy》
1:《通りの悪霊/Street Wraith》
サーチ:9
1:《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
1:《悪魔の教示者/Demonic Tutor》
1:《悪魔の意図/Diabolic Intent》
1:《汚れた契約/Tainted Pact》
1:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1:《適者生存 / Survival of the Fittest》
1:《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
1:《ジャラドの命令/Jarad’s Orders》
1:《納墓/entomb》
妨害:10
1:《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
1:《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
1:《漸減/Attrition》
1:《無のロッド/Null Rod》
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
その他:7
1:《墓所這い/Gravecrawler》
1:《屍肉喰らい/Carrion Feeder》
1:《臓物の予見者/Viscera Seer》
1:《漆黒の手の信徒/Initiates of the Ebon Hand》
1:《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《有毒の蘇生/Noxious Revival》
土地(+サーチ):27+3
1:《土地譲渡/Land Grant》
1:《森の占術/Sylvan Scrying》
1:《森のレインジャー/Sylvan Ranger》
1:《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
1:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《森/Forest》
1:《沼/Swamp》
1:《バイユー/Bayou》
1:《草むした墓/Overgrown Tomb》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《マナの合流点/Mana Confluence》
1:《真鍮の都/City of Brass》
1:《色あせた城塞/Tarnished Citadel》
1:《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
1:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1:《光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace》
1:《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
備考
・クリーチャー34
・エルフ19 ゾンビ6
・マナカーブ
0マナ:6枚(通りの悪霊 土地譲渡 ガイド 有毒の蘇生)
1マナ:26枚(四肢切断 緑頂点)
2マナ:21枚
3マナ:15枚
4マナ:4枚(ジャラド)
5マナ:1枚
※カッコ内のカードは、実際にかかるマナコストでのみカウント
※点数で見た場合の総マナコストは100枚で150
◆墓所這い(-1)
+Φ供犠台(+1) 屍肉喰らい(0) 臓物の予見者(0) 頭蓋骨絞め(-1) 漸減(-1)
+大地の知識(+α) アルーレン(+1) ウラモグの手先(+1)
繁殖力 不気味な腸卜師 垣間見る自然 闇の予言
◆ネクロポーテンス
+アルーレン
外すカードの候補
闇の予言 闇の後見 漸減
入れるカードの候補
殺し 血の芸術家 魂のカーニバル
◆回し方
・序盤(リソース確保)
以下の優先順位で呪文を唱えていく。
【ドロー加速>マナ加速>単発ドロー>サーチ】
・中盤(有限ループ)
墓所這い、マナクリ等を生け贄にしてドローする。
・終盤(無限ループ)
マナコスト軽減でループを補強して
無限ループによる勝利を目指す。
コメント